« 今日が節分! | メイン | 歩み »

2015年2月 4日 (水)

目標に向かって

今日,朝学校に来ると,1年生の児童がわたしの姿を見るなり,遠くから

「先生,先生」と言って走ってきました。

何だろうと思っていると,

「先生,縄跳びで前跳びから,交差跳びができるようになりました!」

と教えてくれました。

わざわざ言いに来てくれるほど,うれしかったのでしょう。

その後,実際に見せてもらいましたが,上手に膝を使いながらジャンプし,肘から先をうまく回転させて跳んでいました。

今まで,手を交差させてスタートしなければできなかったのが,前跳びの途中で手を交差することができるようになっていました。

高学年がいろんな技に挑戦するのを見て,「よし,自分も!」と毎日一生懸命練習しています。

上手に跳べるようになって,それを喜ぶ姿を見て,わたしもうれしくなりました。

 

他の学年の児童も,二重跳びの回数が増えたり,新たな技ができるようになったりと日頃頑張っている様子がよくわかります。

みんなで練習し,みんなで高め合っている雰囲気が菅牟田のみんなの良いところだと思いました。

 

また,今日は立春。

理科室から,正門横の梅を見てみると,3から4分咲ですが,花をつけていました。

Img_2843

 

最近の写真

  • Puro
  • 100_0405
  • 100_0403
  • 3
  • 2
  • 1
  • 6
  • 4
  • 7
  • 4
  • Img_9036
  • Img_9032