« 菅牟田のホタル | メイン | スケッチ大会 »

2015年5月21日 (木)

読み聞かせ と  避難訓練

今朝は,「子ども読書の日」ということで保護者の方に読み聞かせをしていただきました。

今年は,お父さん方もぜひ!ということで,お声かけさせていただいたところ,さっそく今日はお父さんの方が読み聞かせに来てくださいました。

読んでくださったのは,『キャベツくん』(作:長 新太 文研出版)

と,『花火になったたこくん』(作:西本 鶏介 絵:辰巳 雅章 旺文社)

でした。

子ども達も好きな絵本だったようで,楽しそうに聞いていました。 

Img_1979     Img_1983

 

また,今日は不審者対応の避難訓練もありました。

交通安全教室に続いて,今年度になってから自分の命を守るために学習の2回目でした。

警察の方の話を,真剣に子どもたちは聞いていました。

自分の命を守るため,とても大切な学習となりました。

また,職員も,指導するだけではなく,学校内で何かが起きた時に,

迅速に,そして間違えの内容,研修を行うとともにそれぞれの連携をしっかりと確認・準備しておくことが大切だと改めて感じました。

 

最近の写真

  • Un
  • Img_4098
  • Img_4090
  • Img_4089
  • Img_4025
  • Img_4024
  • Img_4021
  • Img_4008
  • Img_4007
  • Img_4005
  • Img_4003
  • Img_3997