菅牟田のホタル
今週の始め、ホタルの話をしてくれた子どもがいましたが、
今日も「先生、ホタルすごかったですよ。百以上いましたよ!」とまたまた別の子が教えてくれました。
次の日曜日には「ホタルと水車の夕べ」があるので、そこまで我慢しようと思っていましたが、
子ども達の話に、我慢ができなくなり、今日の夜に見に行ってみました。
1
1
1
岩川の方から、菅牟田に向かってゆっくり車を進めると、水路があるところで、ちらほらと明かりが見えてきました。
どんどん車を進めると・・・・・・子ども達が感動し、伝えたくなる気持ちがわかります。
幻想的で、不思議な空間が広がっていました。
1か所で眺めては満足し、少し場所を変え、そこでもまた感動し、また少し場所を変えては驚き・・・少しずつ場所を変えながらその雰囲気を味わいました。
途中で、「ホタルと水車の夕べ」の主催の中心にいらっしゃる地域の方にもお会いし、
「メスは・・・、オスは・・・」「今日は寒いから少し動きが鈍いけれど昨日は山の上の方まで飛んでいましたよ。」なんて話も教えてくださいました。
天気が心配されますが、24日(日)の「ホタルと水車の夕べ」が楽しみです。
1
1
※写真・動画を撮りましたが、携帯電話での写真ですので、上手く撮れませんでした。
また、この写真・動画では、残念ながら実際に目にした感動の僅かも伝わりませんので、ご了承ください。
※下をクリックすると,動画が見られます。(携帯電話での撮影なので,限界があります。)
ファイルを実行すると(または自動で),Windows Media Player が立ち上がり,再生を始めます。
しかし,PCや携帯電話によっては見られなかったり,ファイルを読み込むまで時間がかかりますので,御了承ください。