« 読み聞かせ第2弾! & 読書祭りに向けて | メイン | 子ども達の本音 »

2015年10月10日 (土)

土曜授業開始&サッカー同好会始動!!

今年度、鹿児島県では月1度の土曜授業が始まりました。

曽於市では、10月からの開始ということで、本日がその初日でした。

3時間の学習時間のうち、1時間は全児童での学習の時間として今回は、5・6年教室に集まり、

全員での学習を行いました。

プリント学習による読解力育成の取り組みです。

各学年に先生方についていただき、丸付けしてもらいながら、わからないところは一緒に学習していきました。

子ども達も集中して取り組み、普段は1人学級や極小規模での学級なので、

いつもとは違う形式での学習に、学習意欲が高められたようでした。

また、他の時間は各学級、教科指導はもちろんですが読書指導の時間を設けるなど、有意義に土曜授業を活用することができました。

 

Img_5685    Img_5696    Img_5699

また、運動会も終わり、少し落ち着いたということで今年度も学校応援団の方々によるサッカー同好会も始まりました。

子ども達も、いつも楽しみにしているようで今日もケガで安静にしている友達をのぞいて、全員集合しました。

昼休みもなかなか運動会の時は遊べなかったので思いっきりボールをけったり、走り回ったりとパワフルな子ども達。

最後は、大人の方々にも入ってもらい、練習試合をしました。

練習試合中は、さすがの子ども達も途中ちょっとバテ気味でしたが、それでも時間いっぱいに体を動かし、楽しみながら取り組めました。

これからが、また楽しみですね。

最近の写真

  • Img_4025
  • Img_4024
  • Img_4021
  • Img_4008
  • Img_4007
  • Img_4005
  • Img_4003
  • Img_3997
  • Img_3999
  • Img_3996
  • Img_3993
  • Img_3991