« 明日は一輪車! | メイン | いよいよ次の日曜! »

2015年11月21日 (土)

頑張りました!子どもたち

今日は加世田運動公園で行われた、一輪車大会に参加してきました。

午前のスプリント部門と片足ペダルの部門に参加しました。

昨年は入賞した子どももおり、今回も自分たちで目標を持って取り組みました。

逆に、昨年本番で落ちてしまった子は、「今年も落ちそうな気がします…」とちょっと心配そうでしたが、会場で練習していく中で、気合が入っていったようです。

しかし、本番前はさすがに緊張するようで、お互いに声を掛け合いながら、きんちょうをほぐしているようでした。

結果は…残念ながら、今年は入賞できませんでした。レースもうまく走りきれた子もいれば、途中落ちてしまい、悔しい想いをしている子もいました。

今年は、行事ごとが詰まっていて、また天気の二極化というかうまく練習日程と合わせることができず、あまり練習の時間や声掛けができず、本当に子ども達に申し訳なかったなっと感じました。

そんな中でも、頑張った子ども達に、そして、この大会に参加・送迎・準備をした下さった保護者の方々に、感謝です。

入賞はできませんでしたが、1年生もしっかりと一輪車に乗れるようになっており、全児童7名が、こうやって参加し、健闘したことが何よりも嬉しく、菅牟田の伝統・宝だと強く感じた1日でした。

Img_7312  Img_7345  Img_7365  Img_7404

Img_7372  Img_7377  Img_7405

最近の写真

  • Img_4008
  • Img_4007
  • Img_4005
  • Img_4003
  • Img_3997
  • Img_3999
  • Img_3996
  • Img_3993
  • Img_3991
  • Img_3986
  • Img_3983
  • Img_3976