暑い六月もスタート!
今週から6月がスタートしました。
1日には,プール開きを行いました。子どもたちの水泳学習での目標や,安全祈願などを行いました。
また,泳げてはいませんが,今年も子どもたちが楽しく安全に学習できるようにしていきたいです。
3日には,授業参観と,学校保健委員会を行いました。5月の授業参観に比べて,学校や授業に慣れてきた子どもたち。
少し緊張しながらも,学習の様子を見てもらい,嬉しそうな様子でした。
授業参観の後には,保護者の方に,学校応援団として心肺蘇生法やAEDの扱い方について指導していただきました。
人形を使いながら,実際に行いながら,途中で細かく教えてくださったり,保護者の方も審問をされたりと,みなさん,真剣に取り組んでいました。
子どもたちも保護者といっしょになって聞き,大変良い学習ができました。
これから,いよいよ暑さも増す中で,梅雨の時期に入ります。
子どもたちも職員も,暑さに負けず,体調管理に気をつけて,残り2カ月!
がんばっていきたいです!!