いよいよ残り1週間
来週で、今年度の学習もいよいよ終わりです。
今週は、最後の大詰めの週となりました。
水曜日には卒業式の予行練習も行われ、本番に向けての最後の確認となりました。
また、給食時間には毎年恒例の卒業生と校長先生の会食会も行われました。会食会前は「校長先生と一緒に食べるのは、ちょっと緊張する。」と言っていた卒業生も、食べ終わった後は、「楽しかった。」と言っており、自分の成長を感じたようでした。
木曜日には、ALTの先生と今年度最後の授業でした。全校児童で集まり、一緒に英語の勉強をしましたが、1年生から6年生まで大人気のALTの先生で、子どもたちは終始、テンション高めで元気に学習に取り組んでいました。
そして、金曜日。今年度の読書活動のまとめとして、「ビブリオバトル」をしました。
今回のチャンプ本は、2年生の紹介してくれた「ペンギンたんていだん」(著:斉藤 洋 絵:高畠 純 懇談社)でした。
他の本も、面白うそうな本がたくさんあり、来年度さっそく借りて読みたい!という声がたくさん聞こえました。
また、今年度のそれぞれの読書冊数や多読賞なども発表され、今年菅牟田の子どもたちがどれだけの本を読んでいるかを知ることができ、子どもたち自身もびっくりしていました。