令和7年度 特認校スタートします!!

Hp0820a

Hp0820b

Hp0820c




菅牟田小学校が令和7年度より特認校になります!

特認校(小規模特別認定校)とは校区外からの転入や入学を市が特別に認める制度で1年契約で特認校への通学が可能になります。

現在菅牟田小では入学・通学を希望する児童を募集しています!

緑豊かな菅牟田の地で,少ない人数だからこそできる貴重な経験がたくさんあります。

それってどんなことをするのかな?通うことでどんなまなびが得られるのかな?

そういう疑問にお答え出来るような菅牟田小学校の魅力を伝えるための新たなホームページを開設しました。

お問い合わせの方法や特認校としてのお知らせなど,最新情報を掲載しています。

ぜひホームページを御覧いただいてお子さんやお孫さん,身の回りにいる子どもたちが菅牟田小で学ぶ姿を想像して頂ければと思っています。

小規模校として40年以上複式学級を行い,児童や職員,保護者や地域の人で力を合わせて運営してきた菅牟田小の,新しい取組が始まります!

一緒に学べる児童のみなさんを,菅牟田のみんなでお待ちしています。

★菅牟田小学校 特認校ホームページ

ホーム (google.com)

※上記リンクからホームページが見られない場合は,下記の菅牟田小ホームページのトップページのリンクから御覧下さい ↓↓

曽於市立菅牟田小学校ホームページ (synapse.ne.jp)

2025年1月24日 (金)

持久走大会最後までがんばりました!

1月24日(金)持久走大会がありました。 子どもたちは,今日の持久走大会のために12月から朝のランニング,体育の時間などを利用して練習をこつこつ頑張り今日の本番に備えてきました。

Photo

 寒い中,保護者や地域の方々がたくさん応援してくださいました。そして,学校応援団であり保護者の熱心なサポートも毎回ありがたいことでした。

Photo_2

 最後までがんばった子どもたちをたくさんほめてください。

Photo_3

栄養教諭による食の指導がありました。今日のメニューは?

今週は,学校給食週間です。今日のメニューはPhoto_4・そおのごはん

・牛乳

・そおの恵み豚すき鍋

・財部茶香る鮭ふりかけ

・ゆずゼリー

 曽於市産の食材をふんだんに使用したとても豪華なそおgoodな給食でした!

Photo_5
曽於市給食センターの栄養教諭の先生から好き嫌いなく食べることの大切などのお話や給食センターの様子についてもわかりやすく話してもらいました。

Photo_6 これからも感謝の気持ちを忘れず,なるべく好き嫌いせず給食をいただきます。いつもいつも安全で美味しい給食をありがとうございます。

2025年1月16日 (木)

3学期の始業式 ~3つの第一について~

 1月8日(水)の始業式では,1年生と6年生の代表の児童が冬休みの思い出や3学期の目標を発表しました。二人とも持久走大会や漢字の読み書きを頑張りたいと元気よく発表してくれました。

P1000779 そして,校長先生からは,「3つの第一!」のお話がありました。

 1「健康第一!」 2 心のもやもやを話して「すっきり第一!」

 3 校内あいさつで「にっこり第一!」P1000781_2

 3学期は1年のしめくくりの学期です。自分の目標をしっかり決めて努力してほしいです。

2024年12月10日 (火)

菅牟田祭り~そば打ち・そば会食

 12月8日(日)は菅牟田祭りがありました。午前中は,子どもたちと保護者,そば打ち名人の地域の方々と協力して,「手打ちそば」を作りました。自分たちで種まきから,実落としまで携わった子どもたちは,地域のそば打ち名人の御指導の下,そば玉をこねてのばして,たたんで切るそば打ちをしました。

Photo_3

Photo_4

 初めてのそば打ち体験の1年生。真剣なまなざしです!

Photo_5 シイタケだしでとてもおいしい菅牟田特製新そばがたくさんできました。当日は82人がおいしいそばをいただきました。おかわりをするぐらいのおいしさでした。Photo_13

きらめき発表会がんばりました!

 12月8日(日)午後からきらめき発表会がありました。少ない人数で子どもたちはこの日に向けて準備や練習に頑張ってきました。

Photo_7 

1年生は学校の様子を劇や歌で楽しく表現してくれました。1

 3・4年生は10歳になった4年生が将来の夢やこれまで育ててくれた家族への感謝の気持ちを発表しました。また,20年後の自分たちを想像しての劇を発表しました。Photo_8

34_2 

5・6年生は,劇「はたらく僕等~血小板をとりもどせ!~」を発表しました。理科で学習したひとの体の働きについて,体の中で起こったある事件を解決しながら紹介していきます。脚本も6年生が書き,校長・教頭先生も出演しユーモアいっぱいの楽しい劇でした。

Photo_9

Photo_12


 最後は菅牟田恒例の竹太鼓で勇ましく力強く終えました。たくさんの方々にご来場いただき応援いていただいてありがとうございました。

人権週間の取組~学校のみんなが世界のみんなが幸せに~

 12月2日から8日までは,校内人権週間でした。2日の人権教室では,「他人の気持ちになって考える」ことをテーマに動画を見たり,人権擁護委員の先生を講師にお招きして人権を守ることの大切さや人権を守るためには,自分を大切にすることなどたくさんのことを教えていただきました。

Photo

Photo_2 また,「人権標語発表会」では,人権に関する思いがこもった標語がたくさん発表されました。

34

2024年11月26日 (火)

頑張ったなわとび大会

 11月21日(木),多くの保護者や祖父母が見守る中,なわとび大会が実施されました。その応援が子どもの力となり,多くの子どもたちが自己ベストや新記録を出すことができました。Photo_7最後は,1年生の長縄の発表と3年生以上の「長縄8の字」では,少ない人数で跳ぶ動きの速さにみんな驚いていました。あたかい御声援・拍手ありがとうございました。

1

そば刈り・そば実落とし~たくさんのそば実を収穫することができました~

 11月12日(火)は,校区公民館や長寿会の皆様の御協力により,全児童と職員でそば刈りをしました。

Photo

Photo_2 その後,刈ったそば実を乾燥させ,11月18日(月)にそば実を収穫しました。木の棒でそば実をたたいて実を落とし,集めた実を唐箕(とうみ)にかけてわらくずや小さな葉や小石等を吹き飛ばしました。その後さらに,全家庭・全職員で1キロずつそば実を分けて,家でさらに選別しました。いよいよ,菅牟田まつりのそばふるまいまで二週間となりました。おいしいそばが楽しみです。Photo_3

Photo_4

Photo_6  きれいに,選別されたそば実ができました。Photo_5

2024年11月11日 (月)

命を守る~避難訓練~

 11月5日(火)避難訓練を行いました。地震発生後,家庭科室から出火したとの想定で学校外に避難しました。その後,曽於消防署の方から災害時に行うべき行動や曽於市内の火災の状況についてのお話がありました。

 子どもたちは,消火活動や器具装着などの体験も行い,防災や命を守ることについてたくさん学ぶことができました。

Ok

Photo_8Photo_9

「ほめ日記講座」~学校保健委員会~

 10月17日(木)の学校保健委員会は,自己尊重プラクティス協会より講師をお招きして,子どもたちと保護者・職員が「ほめ日記」について学びました。Photo_4

Photo_5

Photo_6 自分自身をたくさんほめて,自分の可能性を広げ周りに温かいほめほめパワーを広げていきたいです。

Photo_7

最近の写真

  • Photo_3
  • Photo_2
  • Photo
  • Photo_6
  • Photo_5
  • Photo_4
  • P1000781_2
  • P1000779
  • Photo_5
  • Photo_4
  • Photo_3
  • Photo_13