« カブトムシ!! | メイン | メダカ »

2015年6月22日 (月)

カヌー教室開始!!

今日は朝から,月に1度の表現タイム!!

みんな,どんな発表をするのか楽しみです。まずは高学年から,5年生は夏の季語と,自分の作った俳句の紹介,6年生は国語でまとめたパンフレットを使っての発表でした。

続いて,低学年は国語で学習した物語から好きな場面を選んでの暗唱発表。かわいらしい手作りのお面もあって,上手にできました。

最後に,中学年。こちらも国語でまとめた文章の発表と今年度から習い始めているリコーダー発表でした。みんなの前で吹くのは初めてで,少し緊張しながらもしっかりと吹くことができました。

 

そして,今日の放課後からカヌー教室が始まりました。例年,菅牟田は夏休みに深川で行われるカヌー大会に参加しています。

そのため,初日の今日も7名中6名の参加がありました。また欠席の1人も,夏の全国大会へ向けてカヌーの練習をしており,学校のカヌー教室には顔を出せませんが,頑張っています。

つまり,菅牟田小の児童みんなが今週はカヌーを頑張り,楽しもう!という1週間です。

 

初日の今日は,少し気温が低く,雨も強くなったため早めに終わりましたが,それでも約1年ぶりに乗る児童は楽しそうでした。

さらに今年から初参加の1年生も,怖い怖いっと言いながらも,楽しそうに笑顔を見せながら乗っていました。

明日からまだまだ乗る機会はあります。

風邪引かないように,頑張ろうね

Img_3213      Img_3230

最近の写真

  • Img_4025
  • Img_4024
  • Img_4021
  • Img_4008
  • Img_4007
  • Img_4005
  • Img_4003
  • Img_3997
  • Img_3999
  • Img_3996
  • Img_3993
  • Img_3991