全校朝会
今朝の全校朝会は,2年生児童の発表と司書補の先生のお話でした。
2年生児童は,運動会について,応援団として頑張れたことやかけっこで負けてしまい,来年度頑張りたいと話をしてくれました。
続いて,司書補の先生は,読み聞かせをしてくださいました。
読んでくださったのは「ソメコとオニ」(著:斎藤隆介 絵:滝平二郎 岩崎書店)でした。
みんなどんな本かドキドキしながら聞いていましたが,最後の気になる手前で「続きは自分で読んでみてください。」と・・・
その後,さっそく1年生児童が借りていました。
また,同じ作者で教科書でも勉強した「モチモチの木」があると紹介してもらうと,子ども達も「あぁ。」と納得のいく声をあげていました。
どこかで,見たことがあるな?っと思っていたのでしょう。自分の知っている作品と同じ作者だと知ると,なんだかさらに親近感がわいたようでした。
今週から,色々と読書への取組が行われます。今日はその第1弾でした!