寒さはまだまだ厳しいが、それも春の訪れの準備
またまた寒波が強くなっています。
今朝は菅牟田では-6℃を記録していました。
校庭も真っ白、地図池も凍っていました。
子どもたちが「先生、パイプのところが凍ってましたよ。」と、また教えてくれました。
そして、トイレの手洗い場の水道も、いくつか凍って、昼過ぎまで水が出ないところがありました。
そんな中、子どもたちも少し体調を崩して休むこともありますが、まだ1日休んでその次の日は元気な姿を見せてくれています。
これからインフルエンザ等が怖いので、学校でも手洗い・うがい等を奨励し、子どもたちが元気な姿を見せてくれるようしていきたいです。
1月も、残りわずか。
来週には中学校の入学説明会もあります。
1・2年生は、2月中旬にある新入生を迎える会の話し合いも進めています。
少しずつ、今年度の締めくくりと、来年度を見据えた取り組みが動き出しています。