« がん教育授業 | メイン

2025年9月24日 (水)

算数の研究授業

菅牟田小学校は研究テーマを「子どもが主体的に学び続ける授業づくり」として算数科の授業を通して研修を行っています。9月22日(月)は2・4年生の研究授業がありました。11単元は2年生が「三角形と四角形 4年生が「垂直・平行と四角形」でした。学年や単元内容が違うものを同じ時間で行うという複式授業の大変さはありましたが、「平面を図形で敷き詰める」という同じゴール課題を設定することで見通しをもって取り組む子供たちの姿を見ることができました。

16
19課題は子ども同士が語り合い,聴き合うときの教師の関わり方でした。市教育の和田指導主事にご指導をいただき、新たな取組の工夫が見えてきました。さらに学校全体で授業改善に前向きに取り組んでいきます。

最近の写真

  • 19
  • 16
  • 11
  • H7_9
  • P1010665
  • P1010664
  • Img_5635
  • Img_5624
  • Img_5623
  • Img_5622
  • Img_5620
  • Sos_3_2