児童集会(赤い羽根募金とレクリエーション)
10月21日(火)今朝は21度と秋らしいさわやかな朝でした。そろそろ衣替えをしないとと思わせる感じです。子どもたちは始業前に校舎裏の三柱神社の階段を上り元気いっぱいの様子でした。
8時25分から朝の活動「児童集会」でした。今日の児童集会は5・6年生による赤い羽根募金への取組についての説明とレクリエーションでした。
【赤い羽根募金の趣旨説明と募金の仕方について説明している様子】
【レクリエーションの方法について説明している様子】
レクリエーションは牛乳パックを5分間でいかに高く積み上げるかを競う遊びでした。
2チームに分かれて競いました。最初は適当に積み上げていましたが、途中から様々な工夫が見らて、歓声が上がり、手に汗握るレクリエーションになりました。