授業参観・学級PTA
今日は,2学期最初の授業参観・PTA全体会・学級PTAが行われました。
授業参観では,栄養教諭の蔵前先生に来ていただき,全校児童みんなで「食育」についての学習をしました。
2つの班に分かれ,それぞれが1食分の献立を考えて,栄養バランスや食のバランスについて考えていきました。
子どもたちも学習していく中で,バランスの良い食事をしなければならないことや食べる量などについて考えを深め,学ぶことが多かったようでした。
また,保護者の方にも一緒に学習していただくことで,学校だけではなく家庭での食ということも考える良い機会になったのではないでしょうか。
菅牟田の子どもは,普段から好き嫌いはあって頑張って食べたり,給食を残すことはなかったりときちんと「食の大切さ」を感じていると思います。
今回の学習を通して,その大切さの必要性をしっかりと感じてもらえればと思います。