« 秋の彩 | メイン | 11月最終日 »

2014年11月27日 (木)

音楽発表会! と 地域でクリスマス!?

今日は大隅地域の小・中合同音楽会でした。

子どもたちは朝から準備万端!

バスで会場へ向かいました。

菅牟田小の出番は後半の2番目(全体の6番目)の発表でした。

まずは、ほかの学校の演奏を聴き、休憩をしてからすぐに出番でした。

今年度を通して、練習してきた竹太鼓をほかの学校のみんなにも聞いてもらういい機会です。

いつもと違う雰囲気でしたが、あまり緊張している様子も見せず、ばっちりの演奏でした。

途中、竹太鼓が舞台から落ちそうになるなどのハプニングもありましたが、

いつものように自信をもって、大きな振り・大きな声で表現することができました。

子どもたちも終わって、舞台を降りてくるときにはほっとした様子でした。

Dsc00540    Img_7541    Img_7550

帰ってから、ほかの学校の演奏の感想などを聴くと「先生、私は~が好きでした。」などという声も聞こえ、

自分たちの演奏はもちろんのこと、ほかの学校の演奏も聞くことでよい刺激を受けたようでした。

各学校、それぞれに工夫が見られ、よい音楽発表会となりました。

※下をクリックすると,今日の音楽発表会での菅牟田小の演奏が見られます。

 ファイルを実行すると(または自動で),Windows Media Player が立ち上がり,再生を始めます。

 しかし,PCや携帯電話によっては見られなかったり,ファイルを読み込むまで時間がかかりますので,御了承ください。

   音楽発表会.mp4をダウンロード

また、今日気が付いたのですが、学校からすぐそばにあるサコン太郎広場がクリスマス仕様になっていてビックリ!!

地域の方々で、準備をされたのでしょうね。

私にとって、この冬初のイルミネーションとなりました。

子どもたちは、気付いているのかなあ?

Img_2519_3   Img_2522_2

最近の写真

  • Img_4175
  • Img_4171
  • Img_4178
  • Img_4176
  • Img_4168
  • Img_4144
  • Img_4143_1
  • Img_4140_1
  • Img_4152_1
  • Img_4146
  • Img_4120_1
  • Un