クラブ活動
6時間目、中学年以上はクラブ活動でした。
子ども達は、いつもクラブの時間を楽しみにしていて、
クラブのある日は朝から「先生、今日のクラブはなんですか?」と聞いてきます。
今日は、フリスビードッヂボールをしました。
体育館の中でフリスビーを使うと、いろんなところに跳ねて、人数が少なくても盛り上がります。
また、思い通りにいかず、予測できない動きがさらに面白さを掻き立てます。
先生方にも入ってもらい、スタート!
1試合目は、始めはすぐ終わりそうな雰囲気でしたが、途中から片方のチームの外野が当てたら、
もう一方のチームが当て返したりと、シーソーゲームになり、なかなか勝負がつかず、盛り上がりました。
その後も、チームを変えて、数試合行いました。
子ども達は汗だくになりながら、たくさん動きました。
終わった後には、子ども達がフリスビーを顔に当てて、「土星に見える!」と「赤ちゃんだっ!!」などと、
ここでも大盛り上がり。
楽しい1時間となりました。