« 薬剤師の先生による「お酒とオーバードーズ」についての講話! | メイン | ふるさとの味最高!肉の日給食!! »

2025年2月 6日 (木)

2月の全校朝会と授賞式!

今日の校長先生のお話は「〇〇〇あいさつ」でした。

Photoあいさつは,相手とのコミュニケーションのきっかけになってくれます。人より「さきに」明るく元気にあいさつして,より楽しい菅牟田小学校にしていきましょう。

  「冬の俳句」の授賞式!

Photo_2

菅牟田小学校では,全校あげて春・夏・秋・冬の年4回俳句作りをしています。今回は「冬の俳句」でした。最優勝・優秀賞・奨励賞に選ばれた3名の子どもたちです。ちなみに最優秀賞の句は

5年生女子の 「冬の呪い こたつにはいると ぬけだせない」でした。

        持久走の「飛躍賞」!自分との闘いです!

Photo_3

持久走大会の「飛躍賞」とは,今までの練習タイム,本番の持久走大会,昨年の記録を含めた自己記録が大幅に上回ったタイムが著しく飛躍した賞です。

すがむたっ子,みんなとてもがんばりました。来年も期待していますよ!

最近の写真

  • Photo_4
  • Photo
  • Photo_3
  • Photo_2
  • Photo_10
  • Photo_9
  • Photo_13
  • Photo_12
  • Photo_4
  • 5
  • 34
  • 1