« 運動会雨天プログラムの練習 | メイン

2025年5月21日 (水)

夏に向けて

5月21日午後からは雨が上がりましたが,空は厚い雲に覆われています。令和7年度も5月後半に入り,早いもので1学期も半分過ぎようとしています。花壇を見ると,花いっぱいだった花壇も主事の先生に整地されて,夏の花を植える準備に入っています。

Img_4239片づけようと集められている花の盛りを過ぎたビオラの葉に幼虫がついていました。

ツマグロヒョウモンです。タテハチョウ科ヒョウモンチョウ族に分類されるチョウの一種で名前の通り動物のヒョウのような模様がついています。

幼虫は一見,毒針のあるガの幼虫のような姿をしていますが,毒針など持たない幼虫です。私はさなぎの姿が神々しく大好きなんです。校長室で飼育して,さなぎの姿をみたいと思います。

Img_4241

最近の写真

  • Img_4241
  • Img_4239
  • Img_4236
  • Img_4234
  • Img_4220
  • Img_4217
  • Img_4191
  • Img_4175
  • Img_4171
  • Img_4178
  • Img_4176
  • Img_4168