2025年7月29日 (火)

グリーンカーテン見事です。

菅牟田小学校は,三柱神社側の窓にツルレイシ(ゴーヤ)とヘチマのグリーンカーテンを育てています。暑さが増すにつれて,ぐんぐん成長し,立派なグリーンカーテンができました。鮮やかな緑で見た目も涼やかなのですが,室内でも日差しをさけるだけでなく,葉の蒸散作用(葉から水蒸気として水が出る作用)で熱も下げてくれます。自然を生かして,豊かなに賢く生活することって,これからますます大切になると思います。

Img_4855【手前にヘチマ,奥にツルレイシの二重カーテンです】

Img_4857【室内から見た様子】

2025年7月27日 (日)

三柱神社六月灯演芸の部2

菅牟田小にある三柱神社の六月灯の演芸の部が後半が終わりました、PTAの出し物や消防団の演舞など忙しい中練習したことが伝わっているクオリティーの高い出し物が続き,大盛り上がりでした・最後は抽選会で,曽於市の名産品のスイカが配られました。地域が一体となった祭り。本当に素晴らしかったです。小さな菅牟田ですが,地域と保護者が一体となった大きな力を実感できる1日になりました。

Img_4828
Img_4833
Img_4842

六月灯演芸の部盛り上がっています。

菅牟田小学校にある三柱神社の六月灯,演芸の部が始まりました。子どもたちの菅牟田太鼓に始まり,ラムネ早飲み大会などのイベントや地域の方々の特技を生かした演目が続き,本当に楽しい時間を過ごしています。

Img_4815

Img_4827

三柱神社六月灯神事

7月27日は,。菅牟田小にある三柱神社の六月灯です。16時から三柱神社の神事がありました。予定では三柱神社の境内で行う予定でしたが,台風接近等で大気の状態が不安定なため,学校横の農業改善センターで行いました。厳かな雰囲気の中がとり行われました。このあと,小学校体育館での演芸の部が18時40分から行われます。

Img_4795
Img_4798

2025年7月17日 (木)

六月灯むけての最終練習

7月17日(木)

明日で1学期も終わりになります。4時間目は菅牟田太鼓の六月灯にむけての最終練習でした。教頭の指導のもと,それぞれのパートごとの確認や全体の速さの確認など7月27日当日に向けた最終調整を行いました。当日の演奏が楽しみです。

Img_4773

2025年7月16日 (水)

ジェィコブ先生,さようなら!ありがとう!!

7月16日(水)5・6校時外国語の授業がありました。ALTのジェイコブ先生の最後の授業でした。ジェイコブ先生は母国のアメリカに帰られるとのことで,児童全員でメッセージカードを作り,感謝の気持ちを伝えました。ありがとうございました。ジェイコブ先生。 Img_4765

プライベートゾーンは自分だけの大切なところ

7月16日,今日は夏休みを前に,「プライベートゾーン」の話をしました。

プライベートゾーンとは、体の中で他の人に見せたり触らせたりしない,他人から見られたり触られたりしたくない部分のことです。具体的には、お尻や性器、胸など,水着で隠れる部分を指します。プライベートゾーンは、自分自身で守るべき大切な場所であり,他の人に触られたり見られたりすることに「やめてほしい」とはっきりと伝える権利があります。子どもたちだけで過ごす機会が多くなる夏休み,自分を守るための大事な知識として2・4年生に授業をしました。

家庭でも夏休みを前に声かけをお願いします。

11937ffd26e547ca8287075c2001552ebd3

570090404767072705

ミズカマキリを発見!!

教材池でミズカマキリを発見しました。子ども頃は,タイコウチ,タガメ,ミズカマキリ,ゲンゴロウなど多くの水生昆虫を見たものでしたが、本当に久しぶりにミズカマキリを捕獲しました。子どもたちと観察した後,池に戻す予定です。身近でいろいろな生き物に出会えるって,菅牟田小は本当に素敵です。

Img_4763

ミジンコの放流

7月15日 校長室で育てていたミジンコを学校の教材池に放流しました。4月~6月は,数が増えなかったのですが,6月下旬から気温が上がるにつれて,数が増えてきました。教材池は植物プランクトンがたくさんいるので,増えてくれればと願っています。

Img_4751白い粒粒が全部ミジンコです。

Img_4757ミジンコを放流している様子。入れたとたん,メダカがやってきて,捕食していました。メダカから逃れて,増えてくれえればと思います。

2025年7月12日 (土)

ナイターグランドゴルフ大会

7月12日(土)は菅牟田校区コミュニティー協議会主催のナイターグランドゴルフ大会でした。開催前に雨が降り,実施を心配しましたが,試合開始と同時に雨が上がり,少し蒸し暑さはありましたが,最高のグランドコンディションで8ホール2試合をすべてのチームが行うことができました。ホールインワンの好プレーから,なかなか入らない珍プレーと笑い声と歓声が絶えない楽しい時間となりました。

Gorufu

最近の写真

  • 100_0405
  • 100_0403
  • 3
  • 2
  • 1
  • 6
  • 4
  • 7
  • 4
  • Img_9036
  • Img_9032
  • 7