あまりはっきりとしない天気の朝でしたが、今日から11月です。
11月にはまず「地域が育む 鹿児島県民週間」があります。たくさんの地域の方々がいらっしゃることをお待ちしております。
また、後半には「すがむた祭り」もあり、それにむけての発表会準備・おそばの準備等、忙しくなりそうです。
子どもたちも、大変だと思いながらも、楽しい気持ちいっぱいです。こちらもたくさんの御参加、よろしくお願いします。
1
昨日の帰り際に、「先生、明日の天気はどうですか?」と聞かれました。
「う~ん、明日は雨じゃなかったかな。」というと、「え~」という答え。
なんだろう?と思っていると「明日サッカーなのになあ。」と教えてくれました。
10月中旬から地域の学校応援団の方々の御協力で、サッカー同好会を開催しています。
子どもたちは土曜日ですが、喜んで参加しています。
サッカーが楽しいはもちろんのこと、休みの日にも友達と集まって、話ができることも楽しいのかもしれません。
休みの日にも、ごろごろばかりではなく、適度に運動し、しっかり休んで、また休み明けには元気な姿を見せてほしいです。
1
まずは、11月、サッカー同好会からの始まりでした。
そして次は、3日(月)の文化の日、「弥五郎祭り」。5年生の男子児童2人は、「浜下り」に参加予定です。
学校とは、また一味違う勇ましい勇姿が見られるかもしれません。長い道のりですが、最後まで頑張ってね。